Pages

Jun 30, 2014

ミュージカル『Singin' in the Rain』 キャスティングスケジュール

・回次 公演日(曜日) 公演時間 配役 : ドン役/キャシー役/リナ役/コズモ役

・第38回 7月4日(金) 8時~ キュヒョン/ソニ/ペク・チュヒ/ユク・ヒョヌク
・第40回 7月5日(土) 7時30分~ キュヒョン/ソニ/サンデー/ユク・ヒョヌク
・第56回 7月17日(木) 8時~ キュヒョン/ソニ/ペク・チュヒ/イ・ビョングォン
・第57回 7月18日(金) 8時~ キュヒョン/ソニ/ペク・チュヒ/イ・ビョングォン
・第58回 7月19日(土) 3時~ キュヒョン/ソニ/サンデー/ユク・ヒョヌク
・第64回 7月23日(水) 3時~ ペキョン/ソニ/サンデー/イ・ビョングォン
・第66回 7月25日(金) 8時~ ジェイ/ソニ/ペク・チュヒ/イ・ビョングォン
・第67回 7月26日(土) 3時~ ジェイ/ソニ/ペク・チュヒ/イ・ビョングォン
・第68回 7月26日(土) 7時30分~ ジェイ/ソニ/サンデー/ユク・ヒョヌク
・第71回 7月29日(火) 8時~ ペキョン/ソニ/サンデー/ユク・ヒョヌク
・第74回 7月31日(木) 8時~ キュヒョン/ソニ/サンデー/イ・ビョングォン
 
<終了>
・第13回 6月14日(土) 7時30分~ キュヒョン/ソニ/ペク・チュヒ/イ・ビョングォン
・第15回 6月15日(日) 6時30分~ キュヒョン/ソニ/ペク・チュヒ/ユク・ヒョヌク
・第16回 6月17日(火) 8時~ ジェイ/ソニ/ペク・チュヒ/イ・ビョングォン

credits & source : InterPark

140630 金浦空港入国 高画質記事写真

■ Featured Photos


credits & source : TOPSTARNEWS.NET



credits & source : Dispatch (posted on July 1, 2014)


■ Album via Facebook

Last Update : June 30, 2014

Jun 29, 2014

『ソニのFMデート』 語録 (第7週、2014年6月23日~29日)

■ Links


【第43回】 6月23日(月)

お腹の肉

私も最近やたらお腹が出てきてるんだけど、「気にしないよ」って言ってくれる人がいないですね。まぁ、いいです。私は自分に「いいよいいよ」って言いますから。私、いいよいいよ。私の体、いいよ。私のお腹、いいよ~

 

インド

わー、インドでも聴いてくださってるんですねえ、ㅅㅈㅇさん。ナマステ~、ナマステ~。「ヨガしよう」って言葉じゃないですよね? あいさつの言葉ですよね? でしょ? インドと聞くと、映画がいろいろ思い浮かびますね。えーと、ほら、『スラムドッグ$ミリオネア』もインドでしょ? ですよね? それから『キム・ジョンウク探し』(邦題『あなたの初恋探します』)もインドに行って出会った人と恋に落ちて、その初恋の人を探してあちこち回るという、そんな内容の映画だった記憶しています。

 

ご飯がない

1074さん。「夕食にテンジャンチゲを作り、ソーセージを焼いたんですが、ご飯がありません」。あー、これ、わかります。それでも最近はお手軽なご飯、インスタントのご飯がありますよね。レンジでチンすればいいやつ。でも昔それがなかった時はおかずを全部用意したのにいざご飯がないとなると、ほんとどうしていいかわかりませんでしたよ。そんな時はラーメンもなかったり。水を沸かしたのにラーメンがないという。でも1074さんは、あらかじめ用意されていたら一番よかったでしょうけれど、もしなければ近所のスーパーにちょっと言って来られて、お手軽なインスタントご飯でもいいから、ぜひきちんと食事してください。クールにテンジャンチゲとソーセージだけ召し上がったわけじゃないですよね? いやーん。

 

ひとつところに長くいると、その場所に親密感を感じるようになりませんか? 私は我が家、実家に本当に長く暮らしていたんですよ。宿舎生活している今も実家は引越さずにずっとその場所にあるんです。ほとんど20年くらい。同じ場所にずっとあったので、母もそうだし、私もそうですが、その場所がとても特別で。ほかに移ることに少し怖さもあるし、名残惜しさや寂しさ以上にほんと、別の家は考えられないと思います。9160さんも若干そんな気持ちなんじゃないですか? そわそわしてしまうのは。そうですよね。情の移った家なら、その場所でいいことがたくさんあり、悲しかったり、寂しかったりしたことも、すべてその家が慰めてくれたような感じがしますからね。けれども新しい家に移られて、また新たな思い出、新たな愛情、新たな空間と、すべてが新しくなり、いいことばかりたくさんある、そんな日々が続いていくと思います。9160さん、首尾よく引越しされてください。ひひ。

 

3号線

たまに漢江の橋の上を通過する地下鉄もありますね。4号線ですか? 3号線ですか? 1号線もあるし、えーと、オレンジ色の路線は何号線ですか? 3号線ですよね? 3号線だ。私は以前、3号線によく乗っていたんですよ。家の前の地下鉄が3号線なので。夜に漢江を通り過ぎる時、とても不思議な気分になりましたね。雰囲気があって、なんだか自分がドラマの人物にでもなったような感じで。雰囲気のある感じで。あー、漢江、きれいでしょうね。

 

はぁ... 私、蚊がほんとに嫌いなんだけど。私ばかり刺されるんです、私ばかり。それで、結論を下したんですが、甘いものは食べないようにしなきゃいけないようです。血が甘いからなのか、蚊にやたら献血してあげてます。どうしてあんなに鬼のように気配を察知して寄って来るのか。私の血はそんなに甘いの? めちゃめちゃ甘いの? とっても甘いですか? 歌を1曲お聴きください。スウィーティーなスンディが0200さんのリクエスト曲をおかけします。James Bluntの『High』。


【第44回】 6月24日(火)

愛嬌伝授

おぉ、また好ましい新人さんのメールが来ましたね。6624さん。「ぼく、超無愛想なのでソニさんの愛嬌を習いに来ました。ふふふ...」。あー、なら私が一丁愛嬌を伝授して差し上げようと思います。もちろん、私もまぁ実生活では必ずしも愛嬌はそう多くないんですが、放送用の愛嬌を、ははは、それじゃあまりにも情がないか? それでもその放送用の愛嬌を伝授して差し上げようと思います。まず鼻声を出さないといけませんよぉ。ふはは。「ぼく、超無愛想なのでソニさんの愛嬌を習いに来ました」と言ってはいけません。「来ましたーん」と言わないと。わかりますよね? 「ぼく、超無愛想なのでソニさんの愛嬌を習いに来ましたーん。ほほほーん」、こうおっしゃるとよいです。6624さん、ちゃんと学ばれましたか? これからメールは無条件に「よーん」で締めくくってください。

 

青あざ

あう,,, 私も爪のところに青あざができたことがあります。私はたんすを閉める時にやったんですが。あぁ、その時を思い出すとですね、ものすごく痛くて、息もできませんでしたよ。それで1、2関節くらい、ほんと真っ黒に血がたまるほどものすごく痛かったので、私もわかるんですが...


【第45回】 6月25日(水)

あの頃はよかった

この夏 Summer~♪ Coolの歌を聴きました。Coolの歌を聴くと、学生時代に戻った感じがしませんか? まだ学生時代の子たちもいるでしょうけどね。あの頃がいい時だとは私も実は知りませんでした。過ぎてみると(苦笑)、怖いもののなかったあの頃がとてもよい時だった気がするんですけど。思う存分楽しんでくださったらと思います。

 

猫を飼いたい私

私、猫が本当に好きなんですが。んー、ところで、実は猫たちも寂しさを感じるそうなんですよ。それで、私はどうしても寂しい思いをさせるだろうから猫と同居できないでいるんですが、あー、こういうお便りに出会うと、すごく猫が... ほんと執事に任命されたくてたまらないですね。はぁ、猫~。とても猫を飼いたいです。くーん...


【第46回】 6月26日(木)

うまいこと言ってしまった私

Ring My Bell~♪ 6月26日ソニのFMデート、最初の曲はDynamic Duoの『Ring My Bell』で... でした。ははは、盛り上がりすぎたかな? リズムに乗りすぎたかな? 私? 『Ring My Bell』、Naulがフィーチャリングした歌ですね。私はヒップホップが大好きなんですが、リズムに身を任せていたら、ちょっと頭がぼうっとしますね。みなさんも最初の曲、とても楽しまれましたか? 流れるリズムに身を任されましたか? えーと、生活にもリズムが必要です。リズムによく乗ることも重要でしょう。人生という音楽のリズムによく乗って成功的なダンスを踊ってくださったらと思います(笑) 必ずしも上手に踊る必要はありませんよね。楽しむなら、それはすべてダンスでしょう。

 

警察官の兄さん

そうでしょう? この年齢までは「警察官のおじさん」と呼んでもいいです。私はもう微妙ですね。警察官のおじさんの中には年下もいるかも、はは。うーん、私はもう警察官の... 兄さん? さん?

 

スパルタ

私、すごくスパルタでしょ? 『300(スリーハンドレッド)』が好きですから。スパルタァ!

 

パン大好きっ子&詭弁

実は今この録音をして... 今この放送をしているスタジオにもですね、実はパンがあります。ははは。「インジョルミ(=きなこ餅)ブレッド」と言うのかな? パンの間にインジョルミが一緒に入っている、生クリームを塗って食べるそのパンを今、合い間合い間に食べながら(笑)、糖分を充足させながらお送りしてるんですよ。今日の私の「運命のパン」はこのパンみたいです。私もパン大好きっ子ですから。2354さん、大丈夫ですよ。食べる時は食べて、一生懸命仕事をして、一生懸命運動をして... 体型管理と言うべきか(笑) 急に良心が痛んで、言葉が続かない(苦笑) 体型管理も一生懸命やってみましょう。はい。えーと... あるマンガにこんな台詞がありましたよ。甘いものをよく食べる子が「甘いものをたくさん食べても太りたくないなら頭を使おう」という、そんな感じの台詞がありました。頭を一生懸命使えば、頭脳を一生懸命回転させれば、甘いものをいくら食べても太らないと... 詭弁でしょ? ええ。でも私はその詭弁を信じようと思います。ふふふふ。私たち、今日から一生懸命頭で考えて、糖分を全部消耗させてみましょう。


【第47回】 6月27日(金)

ギプス

私はギブスを一度もしたことがなくて。子どもの頃に一度、指の靭帯が伸びたことがあって、支持帯って言うんですか? 包帯でちょっと巻いたことはあるんですが、それはまぁ、望めば自分でほどくこともできるし、また巻くこともできる、そんなものだったので、ギプスとはまた違う感じだったんですが。だからこれがどんなに煩わしいのかよく知らなかったんですね。でも前にうちのメンバーのティファニーが足にギブスをしていました。ギプスを。それで膝の怪我だったので太ももまである、足から太ももまであるそんなギプスをしていました。ところで、それをまたピンク姫がピンク色に、ホットピンク色にしてたんです。ほんと... あぁ、ほんとどきついホットピンク色にしてたんですよ。その印象がとても強烈だったので、ははは、私は「ギプスってこんなに怖いものだ」と、そんな間接経験をしたんだけど...

 

全部はがさないと

えーと、新しく(携帯を)買うと、くっ付いている... 保護フィルムって言うんですか? テープ... ビニール! それをはがさない方たちがいらっしゃるじゃないですか。私は性格的にほんと、内側だろうが外側だろうが全部はがさないと、受け取るやいなやはがさないと気がすまないんですが、そういう方たちがいらっしゃるんですよ。自動車の場合も同じで。私は自動車もそうでした。ビニール。目に入ったものは全部はがしました。こいつめ~! って言いながら、両手で。ははは。


【第48回】 6月28日(土)

浅い女

[ソニ] スーパーチャンタイさん、ようこそ~ [スーパーチャンタイ] こんばんは、作曲家スーパーチャンタイです。 [ソニ] もう6月も終わりですね。 [スーパーチャンタイ] はい。 [ソニ] 私たちが知り合ってからもう1カ月以上経ったということですね。 [スーパーチャンタイ] はい、経ちましたね。 [ソニ] どうでしょう、FMデートや私にちょっと慣れましたか? [スーパーチャンタイ] ははっ... 慣れ... ましたね、はい、慣れました... [ソニ] 心がこもってないですよ、お返事に。 [スーパーチャンタイ] 慣れません(笑) [ソニ] 慣れないですか? えっ、どうしてですか? 私って接しづらいですか? [スーパーチャンタイ] つ... つらいですね。 [ソニ] 私って付き合いづらいですか? [スーパーチャンタイ] はい... [ソニ] 私、かなり気安いんですけど。とても浅い女なんですけど。 [スーパーチャンタイ] いいえ、違います。美しい方が前にいらっしゃると、落ち着かないですって。 [ソニ] あ、そういう意味でしたか。じゃあ、ずっと居心地悪くしてあげますからね。ふははは。

 

Apink『知らないの』

[ソニ] 今日もメッセージなしでリクエスト曲だけ送ってくださった方たちにスーパーチャンタイさんがその歌についての裏話を聞かせてくださいます。今日はどんな歌ですか? [スーパーチャンタイ] はい、今日はApinkの『知らないの』を用意しました。 [ソニ] あー、Apink大好きです~ [スーパーチャンタイ] そうなんですか? [ソニ] はい。パク・チョロンさん! 大好きです。 [スーパーチャンタイ] あー、チョロン... このApinkを最初にプロデュースする時、私がしたんですよ。 [ソニ] はい。 [スーパーチャンタイ] 代表の方と [ソニ] はい。 [スーパーチャンタイ] 相談を何度も何度もしました。どんなチームを作ろうかと、代表の方が私の家にまで来られて [ソニ] うわぁ [スーパーチャンタイ] ええ、ベッドに寝転んで「曲できた?」と(笑) [ソニ] ははは。 [スーパーチャンタイ] ところで、最初に考えたコンセプト通りにこのチームの作業をするつもりだったんですが、フルオーケストラの曲なんですよ。だから本当に気が狂いそうでした。 [ソニ] はい。 [スーパーチャンタイ] どうすべきかとずっと悩んでいて、結果作業が延び延びになっていました。 [ソニ] ああ... [スーパーチャンタイ] アルバムの日程も延び延びになって。そんな時、映画『トンマッコルへようこそ』を見たんです。 [ソニ] ええ。 [スーパーチャンタイ] そこにこうやって髪をよじる場面があって、髪をよじりながら「そうなんだって」と言うじゃないですか。 [ソニ] 「ヘビが出るよ~」。 [スーパーチャンタイ] ええ、ええ、そうです。主人公が [ソニ] はい。 [スーパーチャンタイ] 髪をいつも指でぐるぐる巻いてるんです。 [ソニ] カン・ヘジョンさんが演技された役です、ええ。 [スーパーチャンタイ] はい、カン・ヘジョンさんです。Apinkのあいつらが... あ、すみません(苦笑) [ソニ] あ、はい(笑) [スーパーチャンタイ] Apinkの子たちとすごく親しいので [ソニ] 親しくて。親しいから。(中略)[スーパーチャンタイ] 『トンマッコル』を見ながら、あのカン・ヘジョンさんの役を見ながら『知らないの』を作りました。 [ソニ] うわ~。“イロジマヨ~♪” [スーパーチャンタイ] ええ、私がこれを作って社長の前で聴かせる時も [ソニ] ええ。 [スーパーチャンタイ] ずっとよじりながらやりました。“イロジマヨ~♪”と歌いながら [ソニ] いや、ちょっと待ってくださいよ、はははは。 [スーパーチャンタイ] 社長が面白がってくださいましたね。 [ソニ] Apinkの方たちがされるのとスーパーチャンタイさんがされるのでは、感じがまったく違うんですけど、ははは。でもそうやって生まれた曲なんですねえ。 [スーパーチャンタイ] はい。 [ソニ] そうやって生まれた振り付けで。 [スーパーチャンタイ] ええ。 [ソニ] うわ~、スーパーチャンタイさんは本当に能力者ですね。 [スーパーチャンタイ] あ、そうですか?(苦笑) [ソニ] 私の大好きな歌、大好きなパフォーマンスなんですが [スーパーチャンタイ] あー。 [ソニ] あれはそんなふうに生まれたんですねえ。 [スーパーチャンタイ] はい。

 

私と似ている人

私は... 私は自分に近い人が好きみたいです。私とちょっと似ている人。友だちもそうだし、異性ですらそうです。気が合うなと思う人たちと親しく付き合うようになるんですよね。んー、もちろん歌にもあるし、映画やドラマでも正反対に惹かれるという話をよく聞くんですが。ほら、有名な歌があるじゃないですか、godの『反対に惹かれる理由』。でも私はちょっと似た人と合って、「あんたもあたしも~」「あんたとあたしと~」と言いながら付き合うのがとても楽な感じなんですよ。

 

Jumping BoA

そのJumping BoAがBoAさんのファンクラブの名前ですね。Jumping BoA。風船が確か黄色だったと思うんですが(笑) ユー・スティル・マイ・ナンバー・ワン~♪ あー、この歌を歌うと、Jumping BoAの人たちはみんなわかります。人のいるところでユー・スティル・マイ・ナンバー・ワン~♪ と歌うと、その「ワン」と同時に手を伸ばされる方がいますよね。人差し指をぐいっと上げて、ユー・スティル・マイ・ナンバー・ワン~♪ と歌いながら空をばっと指差す動作をしてくださったらJumping BoAのしるしです。はい、私もBoAさん、BoA先輩、とても好きだったんですよ。子どもの頃から歌も全部真似して歌ってたし、ステージも全部チェックしていました。

 

私も昔、父の車に乗る時に最新歌謡をよく聴いていましたね。最近はほら、Bluetoothでつなぐじゃないですか。その時はそういうのがなかったのでCDを聴いていましたね。そうすると当時ヒットしていたアイドルたちの音楽、特に、かけると後で父が私のせいで全部覚えてました、歌を(笑) S.E.Sの歌を聴きながら「この次のがいいんだ」、そういうことまで言うほど、トラックを全部覚えてしまうほどだったんですが。あー、その頃を思い出しますね。

 

アジト

私には実際こういうアジトはないんですよ。私にアジトができないのは、アジトが決まるとその場所がもう自分だけの場所じゃなくなってしまって。それで実はこんなふうに場所を決めて同じ場所に通い続けることができなかったので、このアジトという場所を、漠然とですが、とても持ってみたくて。

 

とても幸せです

私もこういう場所(=DJ)を持つことができてとても幸せです。んー、私もなんだかどこからも切り離されて生きているように感じていたんですが、私と同じように思っている方がたくさんいらっしゃり、私よりもっと必死に生きている方たちもいらっしゃっるということを知るようになって、私もがんばろうという気になります。私も慰めをもらっている気がするので。もちろん私が気遣ってあげることも多いですが、私が気遣ってもらうことも多かったじゃないですか。でしょ? そんなふうに思えるので、この場所がとても好きです。


【第49回】 6月29日(日)

キム・ゴンモ

6月29日日曜日、ソニのFMデートが始まりました。最初の曲はキム・ゴンモの『愛してる』でした。ㅇㅌㅇさんがリクエストされた曲でしたね。いかがでしたか? 私この歌が大好きなんです。当時、私がとても幼かった頃、キム・ゴンモさんと少女時代が一緒にステージをしたことがあります、この歌を。その時もキム・ゴンモさんがピアノの伴奏を直接してくださり、そこに少女時代が歌を歌ったんですが、ふたつのことを一緒にするのは本当に難しいことではあるなと思いますね。キム・ゴンモさんが私のパートの後に歌を歌わないといけないんですが、歌詞を...(笑) 自分の歌なのに歌詞を忘れてしまったんですよ(笑) それで「あう、ああ」とチュイムセ(=パンソリの合いの手)で自分の歌を歌ってくださったのを憶えています。当時、とても尊敬しとても好きだったキム・ゴンモ先輩と同じステージに立つことも本当に光栄だったし、そんなふうに面白いステージを作ってくださるのがとてもありがたくて、それで私にとっては本当に忘れられない思い出として残っているんですが、この歌を久しぶりに聴くと、その時の記憶が次次と浮かび上がりますね 2つのことを一緒にやるのは本当に難しいですね。

 

ムグンファ公園

おっ! 公園行きたい。子どもの頃、家からすぐ3分のところに公園がありました。ムグンファ(=ムクゲの花)公園。そんなに大きな公園ではないです。中に噴水がある小さな公園だったんですが、その公園で幼稚園の頃から遊んでいたと思います。学校に通っている頃も友だちと放課後や教会帰りにやることがないと公園で、”ムクゲの花が咲きました”(=だるまさんが転んだ)もして。ゴム跳びもしました。鬼ごっこ、ケンケンとかして遊んでいたんですが。最近もそういう遊びをしながら遊んでいる子たちはいますか? うーん、みんなスマートフォンやコンピューターゲームしてるかな? でも本当にそうやって友だちと体をぶつけ合ったりしながら遊ぶのが一番面白いと思います。私は子どもの頃にそうやって遊んでいたのが本当に一番いい思い出になっているみたいです。んー、FMデートの家族たちもですね、もし友だちと公園に一緒に行くことがあったら、ぜひ一回やってみてください。ケンケンとか本当に面白いんですよ。ふふふ。

 

観覧車

着ぐるみの話をしたら、遊園地に行きたくなりました。特に、えーと、いざ彼氏を作り、彼氏と遊園地に行って観覧車に一緒に乗ってみたいです。もちろん昼に乗っても本当にきれいだろうし、うれしいだろうし、幸せだろうけれど、ほら、観覧車に乗っていて夜になったらきれいな照明、さまざまな色の光で照らされているじゃないですか。その観覧車、愛する人と一緒に乗ったら本当に幸せな気分になりそうです。はあ... ため息しか出ないですね。ふふふ。もし観覧車に乗ったことのあるカップルの方がいらっしゃったら、レポをアップしてください。どうだった、どうだったと。気になるので。間接経験でもいいから、ちょっと感じてみようと、まあ、ええ。

 

タッカルビ

うちのメンバーのティファニーは、鶏のカルビがとても好きなんです、タッカルビが。それでメンバー同士数人でご飯を食べに行く時、時々タッカルビを食べに行ったことがあるんですが、私はタッカルビよりはその中にあるおイモ、お餅、それから全部食べた後に炒めるポックムバプ(=炒めご飯)。ごま油をたくさんかけて、最後にこんなふうに。またちょっとおこげになってる時がとても美味しいんです。そうやって食べるのが大好きなんですが。あー、タッカルビ、食べたいですね。

 

青雲小学校、イ・スンギュです

昔は自己紹介をこんなふうにしていました。特技や趣味を生かして自己紹介をしていました。私も子どもの頃は「青雲(チョンウン)小学校何学年、ソニ... イ・スンギュです」(笑)。 「イ・スンギュです」。自分の名前を言ってるのにどうしておかしいのかしら? 「イ・スンギュです。私は読書が好きで、音楽鑑賞が趣味です」って(笑) こんなふうにしていたんですが、いつからか所属や趣味、特技よりもただ名前、年齢、住んでるところ、そんなふうに自己紹介するようになった感じですね。

 

自転車

幼い頃、自転車を習う時のことを思い出しますね。私は補助輪を外すことに対して、ものすごい恐怖感がありました。そのせいで自転車を真っ直ぐ走らせることができなかったのかもしれません。怖いから力を入れてペダルを踏むことができず、それで真っ直ぐきれいに走らせることができなくて右往左往するんですね(苦笑) ほんと頭ではよくわかってるんだけど、体がその通りに動かないんですよ。ところで、自転車を習うことは人生を学ぶことと似ているって言いますよね。恐怖を克服して一歩を踏み出す、そういうものだと。後ろで支えてくれる人が最初は必要だけれども、結局いつか自分ひとりでやり抜かなければならないことだと。ふふふ、人生の話まで出ましたね。貝のスープの話をしていたのに。貝のスープ、私も大好きなんですけど。食べたいですね。

 

乗り物との別れ(『ワンピース』で大泣きした私)

うわぁ、10年間も乗っていた車を廃車処分されたなんて、本当に寂しいでしょうね。なんだか誰かを見送る、お別れするようなお気持ちでしょうね。私はまだ最初の車と一緒にいるのでその気持ちはよくわかりませんが、私が好きで見ているマンガに最初から一緒に冒険を始めた船を見送る場面があるんです。あまりにも船の損傷がひどいために、これ以上一緒に旅行、冒険をすることができなくて、その船を見送る、そんな場面があるんですが、あぁ、私はその場面を見ながら本当に大泣きしたんですよ。その場面を思い出しながら... そうなんですよ、ええ、この一緒にしてきた乗り物、これがですね、実はもう乗り物じゃないんですよね。乗り物じゃなく、いつもいつも一緒にしてきた、そんな... さっき表現されたように、「我が子のような車」と言われたでしょ? まさにそれなんですよ。私も自分の最初の車がとてもいとしくて、見送る時は本当に胸が張り裂けるようにつらいだろうと思います。そうなった時のことを想像してみると。ところで、この子を廃車処分したということはですね、その子の寿命まですべてともにしたということじゃないですか。中古車として処分されたわけでなく、廃車として処分されたというのはその子の命をずっとともにしたということでしょう? それは本当に車にとってもすごくうれしいことで、車も感謝しながら自分の寿命をすべてㅅㅁㅅさんのために使ったということですよね。あ、悲しすぎ? 私、この悲しいお便りをさらに悲しくしてますか? でもそうじゃないですか。だから多分、車もとても幸せだったと思います。心に語りかけてくるんじゃないでしょうか?

 

明日何したらいいの?

でしょう? これ(=垂れ下がったカタツムリ『言う通りに』)、「20歳の頃に」というその部分を自分の“20歳”に当たる時期に当てはめてお聴きになると、みな共感するほかない歌だと思います。実は私の“20歳”は少し早く来たんですよ。この歌でいう“20歳”です。私は17、18歳くらいの時に来たと思います。その頃デビューしようとしていたことが頓挫したことがちょっとあったんですよ。毎日がこの歌のようでした。「不安の床に横たわる時、明日は何したらいいのか」、それが不安でした。練習したところでデビューできないのに、練習しなきゃいけないの? とは言うものの、練習をやめたらデビューの希望が断たれてしまいそうなんですよ。じゃあ練習しなきゃいけないの? 明日何したらいいの? 学校から帰ってきて、明日何したらいいの? そんな思いで胸がつぶれそうでした。それで私もこの歌詞を聴くと、当時を思い出すんですよね。

 

translation : jiji3104
Last Updated: Feb 10, 2016

140629 KBS2 『スーパーマンが帰ってきた』 ソニ Cut


140629 KBS2 『スーパーマンが帰ってきた』 ソニ Cut

credits & source : KBS, Final-Taeng @Twitter, krisbrows04 @YouTube

140628 Ystar 『食神ロード』 ソニ 電話通話 Cut

140628 Ystar『食神ロード』 ソニ 電話通話 Cut

credits & source : CU Media, Ystar 『食神ロード』番組公式HP, Final-Taeng @Twitter

140627 ロッテ百貨店 新聞広告

*PDFからJPGに変換

credits & source : LOTTESHOPPING.CO.,LTD., chosun.com

Jun 26, 2014

140626 金浦空港出国 高画質記事写真

■ Featured Photos



credits & source : TOPSTARNEWS.NET (posted on June 26, 2014)


■ Album via Facebook

Last Update : June 26, 2014

140613, 140620 MBC 『ソニのFMデート』 MBCkpop @YouTube ソニ Cut

1) 140613 FMDATE ソニ Cut
 
2) 140620 FMDATE ソニ Cut

credits & source : MBC & iMBC, MBCkpop @YouTube 1, 2

Jun 25, 2014

140625 MBC 『ソニのFMデート』 公式Twitter (mbcfmdate) +プロフィール写真変更

생방전 FM데이트로 온 편지 읽는중! 감사해요♥ 자.. 오늘도 데이트할 준비 되셨죵??

生放送前、FMデートに来た手紙を読んでいるところ! ありがとう♥ さぁ.. 今日もデートする準備はできましたか??

credits & source : mbcfmdate @Twitter
translation : jiji3104


■ プロフィール写真

credits & source : mbcfmdate @Twitter (posted on June 26, 2014)

140624 MBC 『ソニのFMデート』 公式Twitter (mbcfmdate)

약속한대로 오나미씨 매니저와 인증샷 찰칵! 오나미씨 담에 더오래오래 있다 가셔요♥ 매니저님은 향수향기를 남기고.... 옆방으로 떠나셨슴다 ㅋㅋ

約束した通り、オ・ナミさんのマネージャーと認証ショット、パシャッ! オ・ナミさん、次はもっと長くいるよと言って帰られました♥ マネージャーさんは香水の香りを残して.... 隣の部屋へ去られました ㅋㅋ

credits & source : mbcfmdate @Twitter
translation : jiji3104

140624 金浦空港入国 高画質記事写真

■ Featured Photos






credits & source : Dispatch (posted on June 24, 2014)


■ Album via Facebook

Last Update : June 24, 2014

Jun 22, 2014

140622 MBC 『ソニのFMデート』 公式Twitter (mbcfmdate)

퇴근하려는 이밤의 써니를 잡고!!ㅋㅋ 수천개의 가나다 신청곡과 리얼 치킨 튀기는 소리까지..ㅋㅋ 알찬 2시간이었죠?ㅋㅋ

退勤しようとするこの夜のソニをつかまえて...!!ㅋㅋ 数千個のカナダ(イロハ)リクエスト曲と実際にチキンを揚げる音まで..ㅋㅋ 充実した2時間だったでしょ?ㅋㅋ

credits & source : mbcfmdate @Twitter
translation : jiji3104

『ソニのFMデート』 語録 (第6週、2014年6月16日~22日)

■ Links


【第36回】 6月16日(月)

うちの「ばあちゃん」に似ていく私

私も時々とてもこんがらがります。というのも、電子レンジでチンしてもいいものとダメなものがいろいろあるじゃないですか。たとえば、栗みたいな場合は必ず切れ目を入れなければならないし、卵はチンしちゃいけないし。ほかにも... えーと... ホイルもダメですね、アルミホイル。ほかにラップがありますよね。ラップも環境ホルモンが出るものがあり、同じようにプラスティック容器も。とてもわずらわしいんですよ。それで私はよく温めないで食べます... そのまま食べます、はい。だんだん食生活がうちのメンバーのテヨンに似ていってるみたいです。冷めたものや固くなったものをよく食べてて。だからあの子はあだ名が「ばあちゃん」なんですが、んー、私もだんだん食生活がうちの「ばあちゃん」に似ていってるみたいです。なので、うん... わずらわしいのは嫌いなので、それだったらむしろ冷めたものを食べます。

 

作心三日(三日坊主)

以前は運動を、デビュー前までは本当にきちんとやってたんですが。えーと、週に3回も通ってたんですが、デビューしてからはほんと、ぴったり3日しか続きませんでした。でも3日間はとても一生懸命やってたんですよ。前日どんなに仕事で遅くなっても翌朝早起きして運動しに行っていたんですが。ほんと、作心三日(三日坊主)という言葉があるのもわかりますね。私がそうでした。

 
 

『サンバの女』(ソル・ウンド)


【第37回】 6月17日(火)

幻想

私のパジャマはきれいだという話が出たら、かなりおかしいですけどね。楽なのが一番と言ってるから、寝る時は。んー、こういう部分はお見せしないから、想像していらっしゃるだけですから、ひょっとしたら私のパジャマとか(ラジオを)進行している姿とか、こういうのをとても美しく、美化して想像されるでしょうけれど、うーん... まぁ、その幻想を残しておいてあげるほうがいいかなとも思います。はい、私はお姫さま風のパジャマを着て、カーテンが張られたベッドで寝ています(笑) それから私が進行しているラジオはですね、とても少女らしいスタッフのみなさんで構成された女性だけの場所で、すごくいい香りの漂ってくるそんな雰囲気の中で... いやぁ、ウソつこうと思ったけど、ちょっと無理だわ(笑)

 

ドライアイ

実は私もレーシック手術をしたんですよ。それでドライアイに... ほんとちょっとだけ、なるようになったんですが、私はそんなにひどくないからか、よくわからないんです。にぶいからなのか(苦笑)自覚症状があまりなくて、目薬はささないですね。というか最初から持ってなくて、実は。でもたまに朝起きた時、冬とか乾燥している季節に目がちょっと乾いた感じがします。そういう時は少しひりひりするというか、そんな感じがしますね。そういう場合、私はあくびをします。そうすると本当に具合がよくなるんです。無理矢理あくびをすると涙が出ます。そうして涙がすっと染みわたり、平気になるんですよ。

 

ラインダンス

ふへへへ、ラインダンスはよく知らないけど、こんなふうに踊ればいいのかしらと(ミュージカルで)ダンスをちょっと踊ってみました。うむ... ひどい踊りを踊っています(苦笑) はぁ、ほんと、私も体がもうがたぴし言ってますね。ええ、体が悲鳴を上げてます。ありとあらゆる関節が。

 

銭湯

私もたまに銭湯に行くんですが、最近はちょっと行けていませんでした。それでティファニーと銭湯に行く計画を立ててたんですよ。明け方くらいに、ほかの方がそんなにいらっしゃらない時に銭湯に行って垢すりしようと思って。時々垢すりをしてあげないと、なんだか少し体がだるく感じませんか? (パンパンと手をたたいて)おばさんたちのこの音を聞いてようやく自分の体がきれいになったような、皮膚も若干薄くなったような、皮を一枚はぎとるからそんな気がして(笑) 少し体が軽くなった気がするんだけど。あれをちょっと感じに行かないと。あー、思い出したついでに、今日FMデートの家族たちがこんなに身ぎれいな方たちだというのがわかったので、それにふさわしいDJになるために私も、うん、ティファニーとちょっと銭湯に行かなきゃならないですね。ふふ。もし銭湯で出会ったとしても、互いに知らないふりをしましょうね。んー、もし私を見つけたとしても、あなたの赤くなった顔で私も察しますから、だから声はかけないでください。ふふふふ。

 

オーディションの時に歌った歌

[ソニ] 私はパク・チョンヒョンさんの『手紙するからね』を... [パク・チョンヒョン(以下、チョンヒョン)] はい。 [ソニ] オーディションの時に歌ったんですよ。 [チョンヒョン] あの難しい歌を... [ソニ] はははは。 [チョンヒョン] ほんと(笑) [ソニ] 本当に一生懸命練習していた歌だったんですよ。 [チョンヒョン] ええ。 [ソニ] うわ、ちょっと待ってください、PDさん、何されてるんですか? (BGM : ソニ 『手紙するからね』) ははははは、なんでもないですよ。さあ.. ごほん。私が... もしもし? [チョンヒョン] もしもし?(笑) [ソニ] もしもし?(笑) ええ、これは私が2007年の11月7日にシムシムタパ(退屈打破)で歌ってた『手紙するからね』なんですが... シムシムタパが... [チョンヒョン] そうですね。 [ソニ] 夜、深夜に放送されていた... 番組なんですよ。いえ、聴かないでください。うああ~ (しばらく歌を鑑賞) [ソニ] はははははは。 [チョンヒョン] (拍手しながら)うわ~、とてもお上手ですね、本当に。 [ソニ] はぁ... 今、身の置き所がないです。瞬間どこかに隠れたかったんですが。 [チョンヒョン] へへへ。 [ソニ] しばらくテーブルの下にもぐりこんでました。 [チョンヒョン] はい、しばらくいなくなりました、はは。 [ソニ] 2007年というと、もう何年前でしょうね。 [チョンヒョン] 2007年? もう7年前になるようですね。 [ソニ] うわぁ、7年前なんですね。 [チョンヒョン] ええ。 [ソニ] 点数をくださるとしたら? [チョンヒョン] うーん... 私は98点... [ソニ] はっ! ありがとうございます! やったー! [チョンヒョン] 物まねでもなく、とても、ええ、ただ自分のスタイルでこんなふうに歌うのが、私には... 急に審査員になったみたいですね。審査しに来たわけじゃないのに。 [ソニ] あー、ありがとうございます。98点というあまい点数をくださった、本当に天使のようなパク・チョンヒョンさんとともにお送りしています。 [チョンヒョン] ふふふ。


【第38回】 6月18日(水)

アイスクリーム

私たちの宿舎にもアイスクリームが冷凍庫にたくさんあるんですが、はは、朝いつもテヨンががつがつ食べてますね(笑) 朝食べてお腹が痛くならないのかな? ところで、誰が買ってきたものかわからないけどいつもあるので、普通に食べていましたが、3049さんのような気持ちでテヨンやティファニーが買っておいたものかもしれないですね。これからは言ってからいただきますよん。ごめんよん。

 

久しぶりにトッポッキ

私たちも実は放送局に通っているとですね、毎日毎日夜食とか、外で外食してて、そうすると食べるメニューがいつも似たり寄ったりになりますね。お弁当や粉もの、ピザ、ハンバーガーとかいつも食べてるんですが、今日は久しぶりに、しばらくスケジュールがなかったのでずっと美味しくご飯を食べてはいましたが、久しぶりに粉ものを、トッポッキを食べたら、とても美味しかったです。

 
 

『Love Love Love』(ロイ・キム)


【第39回】 6月19日(木)

小骨

4194さん。「タチウオを食べていたら、喉に小骨がひっかかって死にそうになる。今も喉が痛~いです。喉がちーくちくします」。私はだから生魚があまり食べられないんです。小骨を除くのが難しくて(苦笑) 小骨がどこにあるのかもよく知らないから、よく飲み込むんですよ。あー、よくわかるよ、それ。そういう時は、ご飯をこうやって固まりのまま丸飲みしないとだめです。そうしないとだめですよ。

 

為替

私もよくそう思うんですよ。私たちが海外で活動している時にですね、お金を使う時は為替レートがちょっと下がっていたらうれしいし、お金が入ってくる時は上がっていたらうれしいし。ほんとそうです。けれど為替というのは自分の願い通りには全然動かないという。ははは。

 

文化の違い

とは言っても、えーと、「近くて遠い国」という表現があるじゃないですか。日本。私も長く日本で活動してみると、本当に近いし、見た目だって別に違いがないでしょ? 同じ黒い髪に黒い瞳なんだから。それでも文化の違いがあるにはあるんですね。ほんと、語順も同じだから単語だけ日本語に変えればいいという、またそういう話法ですよね。だから困ることはひとつもなく、違うこともないと思っていたんですが、そんな日本との間にもこんなふうに文化の違いがちょっとずつあるんですよ。そういう部分から来るのか、公演を楽しまれる様子にも違いがありますね。

 

スニーカーとスナップバック

[ソニ] 私(のこだわり)はスニーカーや帽子です。 [イ・ジュノ(以下、ジュノ)] ふーん。 [イ・ヒョンジュン(以下、ヒョンジュン)] あ、ほんと? [ソニ] はい、スナップバックというじゃないですか。 [ジュノ] はいはいはい。 [ヒョンジュン] ほぉ。 [ソニ] その帽子とスニーカーです。 [ヒョンジュン] でもらしい感じがするね。 [ソニ] でしょ。 [ジュノ] ヒップホップみたいな? [ソニ] 私はそういうのがすごく好きで。 [ジュノ] ふむ。 [ソニ] そういうのをただ... でも正直、帽子もメガネと同じで、ひとつしか使えませんよね。 [ヒョンジュン] うんうん。 [ジュノ] そうだよね、使うようになるのはたいしてなくて。 [ソニ] でしょう? でも、そのどうせ一日にひとつしか使えない帽子をやたらそろえています(笑) [ジュノ] はははは。

 

同じ名前の人

もともと私の場合、名前がなにしろ変わってるじゃないですか。スンギュ。同じ名前の人がいないです。特に女性には本当にほとんどいません。男性には時々いるんですけど。スンギル、スンギとか、そういう方たちがたまにいらっしゃいます(笑)

 

家の鍵がないと... 私は子どもの頃、時々塀を乗り越えていました。鍵を置いて来たのに家族が誰もいないんです。住宅だったんですよ、一戸建ての。なので塀を乗り越えていました。自分の家に泥棒に入る気分で、妙にドキドキして(笑)


【第40回】 6月20日(金)

衝動買い

今、この干し柿、生チェリー、ごぼう茶という単語を見ただけでも「うわ、これ好き」「買わなきゃ」「美味しいんだよな」ってなっていたんですよ(苦笑) ほんとものすごい誘惑だと思います。実はショッピングは好きじゃないんですよ。でも服のショッピングが好きじゃないのであって、こういうのにはひそかによく手が伸びます。マートに行くと、買うものがないにもかかわらず、やたらほかのコーナーもちょっと寄ってみたくなって。ほら、ソースとか、そういうコーナーには必ず寄りたくなって、「おっ、この塩はなんかピンク色だよ、珍しいな、こういうのは買っておかないと。後で料理をする時のために」と思いつつ、次の瞬間、考え込むんですよ。「料理をするって? あたしが?」と。そこでようやく我に返ります。「あー、そりゃないわ」と元に戻して。やたらサラダソースなどを見ながら「いやー、シーザーサラダソース、あたしの一番好きなやつ」と言いながら手に取って、また次の瞬間、「ソースをかけて食べるって? あたしが? 野菜を食べるって? あたしが? そんなわけない」とまた元に戻して(笑) でもこうやって実物が目の前にあると、どうしようか考えたり現実に戻されたりしますが、そうじゃない場合はよくわからなくなると思います。特にアプリで写真を見ていると、現実感が感じられないので、すぐ誘惑に負けて、チルムシン(=衝動買いを起こさせる神様)が降臨したりします。そうでしょ? 特にソーシャルコマースをしてみると、最近は「わっ!安い!」ってなるじゃないですか。ほんと安いです。とんでもない割引価格で、私もこんな時はほんと誘惑に勝てません。私は特にホームショッピングにいつも負けてます。テレビを見ていると、なんかひとつふたつと衝動買いしています。なので、私もよくわかるんですが、ㅊㅎㅈさん、全然必要のないものを買ってしまってることがままあるんですよ。そういうのは家の片隅を占拠するだけです。私たち、一緒にチルムシンからの解放をちょっと目指しましょう。もうやめましょう。お友だちの方も(笑)

 

愛してるよ

「愛しているなら先送りせずに今この瞬間、愛を表現してください」とくださいました。そうです。私も今日はきっと両親に電話して「愛してる」という言葉を言わなきゃと思います。FMデートの家族の方たちも、ぜひ今日「愛してる」と表現してしてください。

 

練習用マイク

[キム・ヨヌ(以下、ヨヌ)] 今ソニさんが(DJを始めて)ひと月になったとおっしゃったでしょ? [ソニ] はい... [ヨヌ] ひと月ちょっとですよね? いやぁ、でもほんと、なんて自然に... [パク・セビョル(以下、セビョル)] そうでしょう?.とてもお上手です、進行が。 [ヨヌ] 本当に水が流れるような進行です。 [セビョル] ええ。 [ヨヌ] 家で練習されてるでしょ? [ソニ] ははははは。 [ヨヌ] されてたでしょ? [ソニ] ええ、毎日しています。このマイクも実は家から持って来たものです(笑) [セビョル] うわぁ(笑) [ヨヌ] 進行が本当にお上手だと思います。 [ソニ] 自分の練習用マイクを持って来たんです、ええ(笑) [セビョル] はははは。

 
 

プインプイン


【第41回】 6月21日(土)

完璧ということ

6月21日土曜日、ソニのFMデートがスタートしました。最初の曲はV.O.Sの『Beautiful Life』でした。人生は本当に美しいですね。そうでしょ? ふふ。実際、完璧じゃないために美しいものがたくさんあるじゃないですか。少し足りない部分、傷のある部分があるからこそ、より心も惹かれるんだと思います。それに完璧だということは、つまり自分が必要じゃないということじゃないですか。でしょ? だからむしろ完璧なものにはあまり情がわかないみたいです、私の場合は。少し足りないように見えたり、何かちょっとうまくないそんなものにより気持ちが傾いて、情がわくんですよ。物もそうだし、人もそうだし。でも、いざ自分のこととなると、完璧さを求めるところが少しあるようです。私自身が。そうすると、ほんと疲れることも多いし、夜眠れずに悩んだり一日に何度も失敗を繰り返して、「布団キック」って言いますよね? ほら、布団をかぶっていてハイキックして(笑) そんなタイプなんですが、でも最近は気楽に考えようと努力中です。FMデートの家族の方たちもですね、失敗しても大丈夫ですよ。うまく出来なくても大丈夫ですよ。全部大丈夫ですから、欲張りすぎず、互いにいたわりながら、いたらない部分を補い合う、そんな時間を共有してくれたらと思います。

 

贈り物

贈り物をもらうのがあまり好きじゃないんですよ。というのも、えーと、もらうと何か相応のものを返さなきゃいけないのに、それがとても難しいんですよね、私には。どう表現したらいいのか、それもわからなくて。それで贈り物をもらうのがとても心苦しく、嫌だとさえ思うほどなんですよ。でも活動をたくさんしてみて、今はもう贈り物をもらうことにもよく慣れたし、リアクションって言いますよね? それもして、お返ししなければならない時はお返しをして。そういうのを徐々に学んでいっているようです。

 

老後

[ソニ] 私は将来、年を取ったらほんとそういう生活がしたいです。 [スーパーチャンタイ] あー、ぼくと少し似ていますね。 [ソニ] こうやって田舎のような場所に行って、ちょっと自然のある場所でヒーリングを受けながら(苦笑)、老後を送りたいです。 [スーパーチャンタイ] それがいいよね。 [ソニ] いいですよね。 [スーパーチャンタイ] 畑をひとつこうやって... [ソニ] 作って。 [スーパーチャンタイ] ええ。 [ソニ] 疲れるまでは仕事せずに(笑)でもある程度自分の手でずっと畑を世話して、そうして有機農で料理を作って。すごくよさそうですよね。

 

好きなこと

ㅂㅇㅅさんが私に、本当にとても胸に響く言葉をくださいました。「好きなことをたくさんやりながら生きよう」と。うん、私は子どもの頃、一番好きだったことは歌うことでした。家に誰もいない時に大きな声で歌を歌って、そういうのがとても好きでしたね。実は人前で歌うのはそんな好きじゃなかったんですよ。恥ずかしがり屋で、内気で、人見知りして、なので人前で歌うのが好きだったんじゃなくて、ただ歌そのものがすごく好きだったんです。気が付いたらここまで来ていた、そんな感じですね。歌を歌うためにいろいろしているうちに。でも、ほんと、最初は好きなことのため、好きなことをやろうと、そうして始めたことだったんですが、気が付くと好きじゃないこともしなければいけなくなっていて、どうしても。すると結局、好きなことも好きじゃなくなるんですね。はぁ、このために自分がこんなことをしなければならない、あんなこともしなければならない。朝は遅くまで寝ているのが好きなのに歌を歌わなきゃいけないから明け方に起きて準備しなければならないとか、そういうのあるじゃないですか。好きなことのためにしているのは間違いないのに、気付くと自分自身すら見失っていたりしましたね。FMデートの家族のみなさん、好きなことをたくさんやりながら暮らしていってくださいね。実際、私も最近はとても幸せです。というのも好きなこと... ばかりやっているように思います。歌うでしょ、ステージで。ふふふ。ファンの方たちと会うのもすごく好きです。この場所に来て、日常のことを話題にしながら、穏やかに一緒に話をしていくのもとても好きですね。それからミュージカルも練習がちょっと大変ではありましたが、しっかり準備して舞台に出ているので、とても面白いしうれしいです。そうやって好きなことをたくさんしているんですが、ㅂㅇㅅさんも、ベリーダンスがお好きなんですね。公演までされるそうで、本当におめでとうございます。ふふ。好きなこと、これからもたくさんされてくだったらと思います。みんな、好きなことたくさんやってみましょう。

 

青春不敗

私も以前、芸能番組の『青春不敗』をやっていて、500坪の豆畑を刈ったんですよ。草取りじゃなくて、豆を刈ったんです。豆の茎をこうやって収穫しました。その時に鎌仕事を習ったんですが、それがいまだに(笑)... いまだに(笑)... いまだに体に残っています。体が鎌仕事を覚えていますね。左手は握り締める動作を覚えていて、右手は鎌で掻っ切る動作を覚えています。

 

お手洗いで

実際、お手洗いで歌をかけてくれる場所も多いですね。でも大部分が... ちょっと...(笑) 水が流れる音とよく混ざるようにしようと歌詞のない歌がよく流れるんですよ。えーと、ほら、タ~ララララ~♪ こんな曲とかあるじゃないですか。または皮膚科でよく聞く曲とか、そういうのをかけてくださる場所も多いんですが、まぁ、私もお手洗いで... ひひ、うちの構成作家さんから質問が来ましたね。「ソニはお手洗いで用を足す時、何してるの? こんな質問してもいい?」とおっしゃりながら、おずおずと、恥かしそうに尋ねてこられましたが、私は... 自分の部屋の横のお手洗いにですね、雑誌を1冊置いています。まぁ、時間が長くかかる、余裕がある、そんな時に雑誌を見ることもありますね。ほかにゲームをすることもあります、実は。最近、玉で破裂させるゲームに超はまってたんですよ。ぱっとはまったゲームを、ぱっとやって、ぱっとレベルを上げて、はい一丁上がりと。ええ、最近はゲームにはまっていますね。ふふふ。玉をこうやってパンパン破裂させるやつ。


【第42回】 6月22日(日)

仕事帰りの伴侶です(オープニング)

(オープニング) ソニのFMデート。ある人の夢は10億ウォンを集めることです。またある人の夢は今月は月給が遅れずにもらえることです。ある人の夢は就職することです。ある人の夢は今週末は休日出勤をしないことですね。自分が夢見ている夢はもう誰かが叶えたことかもしれないし、自分のしたくないことがある人には夢である場合もあります。(曲 : DickPunks『VIVA青春』) 6月22日日曜日、ソニのFMデートをお聴きいただいています。最初の曲はですね、DickPunksの『VIVA青春』でした。私にとっても『花よりおじいさん』でとても親しみのある歌でしたが、多くの方がこの歌を聴いてうれしく思われたんじゃないでしょうか? 今日は主日(=安息日)。休む日、休日ですが、仕事をされて疲れていらっしゃる方たち、いらっしゃいますよね? 私も今、生放送でお送りしているんですよ。私たち一緒にいますから、あまり根を詰めないでください。みんなでささっと仕事を終わらせましょう。私が退勤する前にきっと退勤されてください。私が仕事帰りの伴侶になってあげますからね。わかりましたか?

 
 

カナダ順リクエスト曲(編集)

 

translation : jiji3104
Last Updated: Feb 1, 2016

[SCAN] CASIO Baby-G 紙面広告 by GGPM

credits & source : CASIO, G-Cosmo, GGPM @NAVER Blog

140622 金浦空港入国 記事動画


[ystarnews] 少女時代、日本ツアー後帰国

credits & source : ystarnews @YouTube (posted on June 23, 2014)

140622 金浦空港入国 高画質記事写真

■ Featured Photos


credits & source : TOPSTARNEWS.NET


■ Album via Facebook

Last Update : June 22, 2014

[翻訳] 140618 [創刊特集] キム・ミンジョン&ソニ ダブルインタビュー “一緒だから心強いです” - スポーツソウル


キム・ミンジョンとソニ. 提供 | SMエンターテインメント

 

「芸能界の心強い同僚であり、また先輩・後輩としてともにしてくれてありがとう」  
 
 
俳優キム・ミンジョン(42)と少女時代のメンバー、ソニ(25)が会った。1988年、映画『アスファルトの上のドン・キホーテ』でデビューし、スクリーンとお茶の間を行き来しながら活発に活動しているキム・ミンジョンは、デビュー時から歌手としても人気を集めていた代表的な万能エンターテイナーとして、26年間、根強く愛されている。 
 
 
ソニは2007年、少女時代のシングル『Into The New World』でデビューし国内を越えてアジア、米国、ヨーロッパなどで全方位の活動を繰り広げ、ワールドスターとして地位を確立している。それぞれ本業で充実しながら、芸能人としても定評のあるキム・ミンジョンとソニは、妙に似ている点が多い。互いに大切に思う先輩・後輩であると同時に、心強い支えとしても親しく付き合うキム・ミンジョンとソニに、スポーツソウル創刊29周年を迎えてダブルインタビューで会った。 
 
 
◇「一緒だから幸せです」(ソニ) 「ハハ! 誇らしく思ってくれてありがとう」(キム・ミンジョン) 
 
世代の違いはまったく感じられなかった。90年代のスター、キム・ミンジョンとソニは、互いに芸能界の活動に対する助言を惜しまない。キム・ミンジョンは「ソニはとても上手くやれるひと」と持ち上げた。親近感のある外見と歌手として一生懸命邁進する姿が素敵だと言った。 
 
 
「本当に上手いと思います。ちょっと心配もしたけれど、ラジオDJソニは素晴らしかったですよ。ミュージカル公演も一生懸命やっていて、何か前だけ見て走っているひとでもないと思います。いつも物静かにしているんですが、何かに静かに精進しているのがわかります。心の余裕でしょうか? 現在の与えられた情況と役割を正確によくわかっているからこそ、芸能界でロングランするんです」(キム・ミンジョン) 
 
 
キム・ミンジョンの賞賛にソニが応じた。俳優、歌手、芸能人など、ひとつも逃さず上手くやり、20年以上大衆から愛されて長生きしているキム・ミンジョンが誇らしい、見習いたいと言った。  
 
 
「ミンジョン兄さんですか? いつも温かく接して下さって、素敵な言葉で励ましてくれます。感謝しています。これからもずっとご健康でいられて、いろいろな活動を披露されて長く愛されるよう応援します! ミンジョン兄さん、フレー!フレー!」

 


キム・ミンジョンとソニ. 提供 | SMエンターテインメント

 

◇イ・ソジン、ペク・イルソプも…。みんなの理想のタイプ、ソニ。なぜ? 
 
明るい笑顔と親しみのある姿はソニのもっとも大きな魅力だ。自分の仕事を完璧にこなし周囲に細やかに気を配る姿をいくつかの芸能番組で見せながら、キム・ミンジョンを含めイ・ソジン、‘花ジイちゃん’のペク・イルソプ、イ・スンジェなどが理想のタイプとしてソニを挙げた。 
 
 
キム・ミンジョンは「私の理想のタイプですか? ちょっとふっくらして可愛い…。そう言えば、ソニに近いですね。ハハ。そんな子たちを見た時、好感を持つようです。少女時代のメンバーの中でソニを見ると親近感があっていいです。この機会にソニに頼みたい言葉もあります。ソニ~。すべてを受け入れてくれることができるおじさんみたいな兄さんと出会ったらうれしいよ。いい人と出会って! それからもうひとつ。ぼくをあんまりおじさんと呼ばないで。ハハ。」 
 
 
引き続く賞賛にソニの口元には笑みが絶えなかった。「理想のタイプというより可愛がる女子の後輩みたいなんでしょう^^ そういう話を聞くと、照れくさいけれども、私がこれまで活動をよくやってきたと認めてくださるみたいで、気分がいいです。私を可愛がって下さる理由は多分、小さなことでも何でも一生懸命しようという姿を温かく見てくださったんじゃないでしょうか?」

 


キム・ミンジョンのデビュー時の姿. スポーツソウルDB

 

◇「パパラッチ写真、ちょっと撮って下さい」(キム・ミンジョン)、「一面記事、忘れないです!」(ソニ) 
 
キム・ミンジョンは熱愛でスポーツソウルの一面を飾ったこともあり、歌手と俳優でトップを走っていた時にインタビューも非常にたくさんした。これまでスポーツソウルといわくが多かったキム・ミンジョンは、過去の暴露とともに気の利いた願いを伝えもした。 
 
 
「スポーツソウルは本当に歴史的な新聞でしょう。私の過去の熱愛と別れをすべてスポーツソウルで特ダネとして報じたんですから。ところで、よくない思い出もあるんです。当時、記者の方が私のポケベルを盗聴して熱愛事実を突き止めました。しくしく。その時は本当に腹が立ちましたが、歌手として活動する時、応援もたくさんして下さり、それだけ固い友情のメディアですね。今はパパラッチをもう一度撮られるのが願いです。後輩たちは嫌だろうけど、私はこれからパパラッチの対象になったらと思います。何かうらやましかったんですよ。世間が驚くほどの事件(?)を作ってみたいです」 
 
 
キム・ミンジョンのはばかりのない言葉に目を丸くしたソニも、スポーツソウルとの縁を聞かせてくれた。ソウル歌謡大賞で大賞をもらった時の感激が忘れられないと語った。 
 
 
「スポーツソウルとはデビュー時から一緒にしてきたんですが、初めてのインタビューも記憶に残っていて、初めて一面に出た少女時代の記事もはっきり覚えています。 ソウル歌謡大賞で賞をもらったことも。これからもスポーツソウルを通じて、よいニュースをたくさんお届けしたいです」 
 
ナム・ヘヨン記者

credits & source : スポーツソウル (posted on June 18, 2014)
translation : jiji3104

140618 Instagram 3個

遅くなったけれど.. 辛抱强く待ったあなたのために~ #シワン 兄さんと #Rio2 の時!

credits & source : svnnynight @Instagram, soneboard.jp.net @Facebook
translation : jiji3104


日本の神戸で会ったかわいい子、リュ(リュウ)君!! 神戸牛~ スンギュ~ これはファンタスティックな組み合わせ♡

credits & source : svnnynight @Instagram, soneboard.jp.net @Facebook
translation : jiji3104


天気がいいね?! #爆風アップデート (みんな私の心配をたくさんしてるみたいだから^^;; 私、大丈夫!! みんなクーラー病気をつけて!!!)

credits & source : svnnynight @Instagram, soneboard.jp.net @Facebook
translation : jiji3104

140618 LeSportsac 40周年ポップアップストアオープンイベント 記事写真

■ Featured Photos















■ Album via Facebook

Last Update : June 21, 2014